2015年5月現在点字図書
1.風のメモリイ
安永 蕗子著 2巻
(内容)歌人としてまた文化人として活躍した著者の自らの人生を綴ったもの
2.ボケないための、五・七・五
サミュエル・ライダー著 2巻
(内容)俳句を覚えて書く。それだけで認知症を予防できる!
忘却のからくりの秘密を明かし、「遅延筆記法」がいかに脳の鍛錬に効果的かを示す。
3.ウイスキーと私
竹鶴 政孝著 2巻
(内容)著者がウイスキーに興味をもってから、日本で最初のウイスキー造りを決意し、ただ一筋にウイスキー造りに人生の50年余りをささげた創生期の物語。
4.祝(しゅく)魂歌(こんか)
谷川 俊太郎著 1巻
(内容)死をどんなイメージでとらえるかは、文化や時代によって様々だが死によって体から解放された魂というものがあるのではないのか。そうなら魂の新しい旅立ちを祝うことが出来るのでは?
5.あかり
佐々木 裕一著 3巻
(内容)長編時代小説 「あきんど百譚」シリーズ。蝋燭職人の父との確執から家を飛び出した照介は10年に亘る放蕩無類の生活の末、実家に舞い戻った。すでに父は亡く、家業は弟が継いでいたのだが…
6.街道の味
倉阪 鬼一郎著 3巻
(内容)書下ろし長編時代小説「品川人情串一本刺し」シリーズ。同心の料理人が捌くのは味良き料理と市井を荒らす悪党ども。心に響く人情シリーズ第2弾!
7.火盗改(かとうあらため)親父(おやこ)雲(ぐも)
鳥羽 亮著 3巻
(内容)長編時代小説。父から子へ受け継がれたのは、悪を断つ正義の刃。待望の新シリーズ登場!
8.兜割源三郎
好村 兼一著 3巻
(内容)人気書下ろし長編時代小説「玄冶店密命始末」シリーズ。文庫書下ろし初登場! 強くて優しいニューヒーロー誕生!
9.軍師官兵衛 3
前川 陽一著 4巻
(内容)「中国大返し」を成功させた官兵衛は、その智力と精鋭家臣団の力を駆使し、天下人への道を歩み始めた秀吉を支えていくのだった。
10.裁きの終わった日
赤川 次郎著 4巻
(内容)大富豪殺人をめぐり、巻き起こる陰謀、駆け引きはー、最後に笑うのは…誰? 赤川ミステリー初期の傑作長編。
11.富 士
武田 泰淳著 9巻
(内容)悠揚たる富士に見下ろされた精神病院を題材に、人間の狂気と正常にの謎にいどみ、深い人間哲学を繰り広げる武田文学の最高傑作。
12.魔王 (下)
キム・ジウ著 5巻
(内容)捜査が進むにつれ、犯人がタロットゲームで予告する。殺人事件の最終的なターゲットが判明するが…。
13.落第坊主を愛した母
遠藤 周作著 3巻
(内容)遠藤周作を育んだ母・郁の愛と生き方を、母との関わりを描いた作品に焦点を当て読み解く。遠藤文学の神髄に迫る一冊。
14.危険な妹
ペニー・ジョーダン著 3巻
(内容)ギリシアの島を旅行で訪れていたクロエは、運悪くパスポートを盗まれてしまう。ホテルの計らいでアテネ行のヘリに乗り込み、安堵した矢先、降ろされたのは見知らぬ小島…。
15.そっとくちづけ
ダイアナ・パーマー著 3巻
(内容)ハーレクイン文庫。都会の上流階級で育ったマンダリンは18歳の時にアリゾナの美しさに心打たれて引っ越してきた。
16.ドイル傑作集Ⅲ 恐怖編
コナン・ドイル著 2巻
(内容)ドイルの短篇の中から恐怖をテーマとした傑作6編を収録する。