2014年1月点字図書
1. 続・悩む力
姜 尚中(かん さんじゅん) 2巻
(内容)「人間とは何かを」凝視した先人たちの言葉に、その問いを解くカギを探る。
2. 超訳 般若心経
境野 勝悟 2巻
(内容)般若心経を一言一句に分けて、わかりやすく解説する。
3. ナイチンゲール
土田 治男 1巻
(内容) 子どもの伝記全集 18
4. 歴史認識を問い直す
東郷 和彦 3巻
(内容)戦争か対話か。いま日本人が選ぶべき外交とは。尖閣・竹島・北方領土問題など、中国・韓国・台湾との歴史問題を検討する。
5. 先生!
池上 彰 3巻
(内容)「先生!」-この言葉から思いつくエピソードは何ですか?各界で活躍の30名が語る先生との多様な関係。押切もえ、乙武洋匡ほか。
6. 看取りの医者
平野 国美(ひらの くによし) 4巻
(内容) 看取りを続けてきた医師が問いかける人生の終末期の送り方、最もふさわしい最期の場所とは?切なくも感動的な家族のあり方を伝える一冊。
7. 岡っ引どぶ
柴田 錬三郎 6巻
(内容) 飲む、打つ、買うの3拍子揃った岡っ引どぶが、盲目の与力町小路左門と、奇怪な事件を解決していく捕物帳
8. 殺人者が追ってくる
中島 河太郎、 権田 萬冶 6巻
(内容)第一線の作家によって、戦後発表された、ミステリーの中の10編
9. 地の底のヤマ
西村 健 18巻
(内容)呑んだ、愛した、闘った!九州大牟田三池炭鉱。故郷を深く愛する一人の警官の人生を軸に昭和35年から現在に至る熱き男たちの生きざまを描く。
10. まりしてん 誾(ぎん)千代姫
山本 兼一 6巻
(内容)時代小説
11. 三井王国 (下)
邦光 史郎 5巻
(内容)三井の飛躍と、限りなき成長を、日本経済の歩みに重ねて活写する一大歴史ロマン。
12. 闇の縁者
渡辺 裕之 5巻
(内容)父と兄を殺した叔父の行方を捜すため単身渡米した里香。彼女を連れ戻すためLAに飛んだ涼を待ち受けていたのは…。
13. 湯島金魚殺人事件
風野 真知雄 3巻
(内容)おかまのメッカ湯島で繰り広げられる奇想天外なミステリー!
14. 太陽を抱く月(いだくつき)(上)
チョン.ウングォル 6巻
(内容)お忍びで町を歩いていた国王フォンは美しい巫女と出会う。同名韓国ドラマの原作。