2024年度4月現在
1.NDC 141 人は、なぜさみしさに苦しむのか?
中野信子「著」 3巻 338
(内容)人類はなぜ「さみしい」という感情を持つのか? 脳科学的、生物学的な視点で解き明かす。また、さみしいという感情をネガティブなものと捉えてしまう科学的要因、社会的要因も考察し、さみしさとの上手な付き合い方も示す。
2.NDC 159 人生たいていのことはどうにかなる
高尾美穂「著」 2巻 174
(内容)「最初に感じた自然な気持ちを大切にする」「どうでもいいことはどんどん手放していく」「やわらかいつながりをもつ」…。産婦人科医が日々の外来診療などから生まれた言葉を紹介する。人生をよりよく生きるヒントが満載。
3.NDC 304 世界のニュースを日本人は何も知らない 4
谷本真由美「著」 3巻 434
(内容)最新「日本愛」事情、ロシア・ウクライナ戦争の反応、安倍元首相の本当の評価、世界各国でも広まっていない外国人参政権…。元国連職員の著者が、日本のマスコミが報道しない「世界のニュース」を紹介する。
4.NDC 361 人の輪の中にスッと入れる話し方
野口敏「著」 3巻 334
(内容)知らない人との集まりや、新しい環境、既存の人間関係の中に入っていく時に役に立つ「コミュニケーションの極意」。ベストセラー著者で「話し方のプロ」が教える人間関係がグッとスムーズになる「話しやすい空気」のつくり方!
5.NDC 913 浅見家四重想 須美ちゃんは名探偵!?
内田康夫財団事務局「著」 4巻 530
(内容)浮かない顔の雅人の様子が気になり吉田須美子が訊ねると、賞をとったクラスメイトの俳句が盗作かもしれないと言う。件の句を聞いた浅見光彦の「松尾芭蕉だっけ?」という言葉をたよりに図書館に調べに行くと…。
6.NDC 913 義妹にちょっかいは無用にて 1
馳月基矢「著」 3巻 400
(内容)理世は長崎の商家から旗本家に嫁ぐために江戸に来て大平家の養女となった。大平家の三男・将太は“美しい妹にひと目惚れ”してしまう! 想いを封印し、縁談を反故にされて一人ぼっちの理世を守ると決意する将太だが…。
7.NDC 913 きみと、もう一度
桜いいよ「著」 3巻 450
(内容)20歳の千夏には恋人・幸登がいるが、最近はすれ違ってばかり。それは千夏が中学時代の初恋相手・今坂への想いを告げられなかったというワダカマリがあるから。そんな折、同窓会の知らせが届き、千夏は再会すべきか苦悶する。
8.NDC 913 山月記・李陵
中島敦「著」 4巻 588
(内容)詩人をめざしながら、その尊大な性格のために自らの才能を磨くことを怠った李徴は、月に咆哮する虎と化す…。「山月記」他、品格あふれる文体で綴った6編。
9.NDC 913 日曜劇場TOKYO MER走る緊急救命室
黒岩勉脚本、百瀬しのぶノベライズ「著」 4巻 562
(内容)東京都知事直轄の医療チーム「TOKYO MER」の使命は“死者を一人も出さないこと”。チーフドクター喜多見幸太は、過酷な状況にも危険を顧みず飛び込んでいき…。TBS系ドラマのノベライズ。
10.NDC 913 日曜劇場VIVANT 上
福澤克雄原作、蒔田陽平ノベライズ「著」 4巻 574
(内容)不可解な謎を追う人々が砂漠の国で行きあった。信じるべきは、誰なのか。何重にも隠された思惑が明らかになるとき、予想を裏切る真実に瞠目する…。TBS系の同名ドラマのシナリオをもとに小説化。
11.NDC 913 ひとすじの光を辿れ
白河三兎「著」 4巻 626
(内容)皆が振り返る清楚系美人の沙都美。その中身はなんと、口を開けばゲートボールのことしか話さないスポコン少女だった。妙なきっかけから助っ人を引き受けた僕は、競技の魅力と彼女のひたむきな思いに惹き込まれていき…。
12.NDC 913 星空
すぎやま博昭「著」 3巻 398
(内容)みじんも揺るぎのない家族愛で築き上げられてきた高橋家。それは、これからも変わらないはずだったが、生と死を考えたとき…。困難な状況に人はどう向き合い、乗り越えていくか。一家族の姿を通して描く。
13.NDC 913 南町奉行と幽霊心中
風野真知雄「著」 3巻 360
(内容)大川の小舟で発見された心中死体は、別々の事件で死んだはずの二人だった。洗い直すと怪しいことばかり。次々に起こる怪異の行方は?
14.NDC 933 週末だけの妻
ケイト・ヒューイット「著」 3巻 372
(内容)著名な建築家コーマックの秘書のリジーは、ひそかに慕っていたボスにある時突然、カリブ海の小島への出張に同行するよう言われて驚く。しかもその夜、秘書にふさわしい洋服を今から買いそろえようとリジーの家を訪ねてきて…。
15.NDC 933 スクイズ・プレー
ポール・ベンジャミン「著」 5巻 688
(内容)キャリアの絶頂時に交通事故で片脚を失い、今は議員候補と目される元大リーガーのチャップマンに脅迫状が届いた。彼から依頼を受けた私立探偵マックスは、殺意を匂わす文面から、かつての事故にまで疑いを抱き…。
16.NDC 933 56日間
キャサリン・ライアン・ハワード「著」 6巻 930
(内容)新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、ダブリン市内の集合住宅で身元不明の男性の遺体が見つかる。その56日前、独身女性キアラは謎めいた男性オリヴァーと出会っていて…。サスペンス小説。
17.NDC 953 オリヴィエ・ベカイユの死/呪われた家
ゾラ「著」 5巻 648
(内容)意識はあるが肉体が動かず、周囲に死んだと思われた男の視点から綴る「オリヴィエ・ベカイユの死」、画家とその不器量な妻との奇妙な共犯関係を描いた「スルディス夫人」など、“短篇作家”ゾラの魅力が凝縮した全5篇を収録。