2017年4月現在
1.NDC130 Jポップで考える哲学
自分を問い直すための15曲
戸谷洋志「著」 8時間01分
(内容)なぜ“会いたくて震える”のか? “自分らしさの檻”とは何か? 西野カナ「会いたくて会いたくて」、Mr.Children「名もなき詩」など、Jポップの名曲15曲を題材にしながら様々な哲学の問題を会話形式で説く。
2.NDC159 憂鬱な私を変えるちょっとした秘訣
夢プロジェクト「著」 5時間12分
(内容)単純作業に熱中する、「よかった探し」をする、「できないこと」は無理にやらない…誰もが気軽にできるこの方法で、落ち込んだ自分とサヨナラしよう
3.NDC210 探究菊池一族 古系図に見える真実
澁谷 龍 4時間05分
(内容)著者が、自身の先祖である菊池氏の起源から大正までの事蹟を、全国に残る菊池系図、古文書、門外不出の古系図などをもとに解明する。
4.NDC 281 日本女性の底力
白江亜古「著」 8時間54分
(内容)80歳、90歳になっても、現役。舞台美術家・朝倉摂、作家・瀬戸内寂聴、生活評論家・吉沢久子ら、日本を代表する各界の一流の女たち27人が人生や仕事、家族などを語る、熱いインタビュー集。
5.NDC 289 「暮しの手帖」とわたし
大橋鎭子「著」 5時間51分
(内容)昭和の名編集者、花森安治とともに『暮しの手帖』を作り続けた大橋鎮子。社長、モデル、編集者として、激動の昭和を駆け抜け、戦後の暮らしの復興に灯をともし続けた人生をつづった自伝。
6.NDC 289 ご冗談でしょう、ファインマンさん 上
R.P.ファインマン「著」 9時間29分
(内容)20世紀を代表する物理学者が、奇想天外な話題に満ちた自らの人生をユーモアたっぷりに語る。ノーベル賞受賞をめぐる顛末、また初来日の時の“こだわり”など、愉快なエピソードのなかに、とらわれぬ発想と科学への真摯な情熱を伝える好読物。
7.NDC 492 慢性痛の心理療法ABC
山本達郎,田代雅文「著」 22時間08分
(内容)身体的原因がはっきりしない、長期にわたる痛み(慢性痛)を対象にした、慢性痛治療を目指す初学者が読んでも理解できる入門書。慢性痛の種類や評価法、治療、心理療法、代表疾患などについて、平易な表現を使用して解説する。
8.NDC 494 その生き方だとがんになる 漢方治療の現場から
丁 宗鉄「著」 7時間37分
(内容)強い体と心を持った人ほど、がんになりやすいって本当? がんにまつわる意外な真実とは? 西洋医学と東洋医学の両方を学んだ名医が説く、がんに負けない体をつくるための基礎知識。
9.NDC 557 漂流
角幡唯介「著」 17時間35分
(内容)1994年3月、37日間におよぶ漂流から「奇跡の生還」を果たした男がいた。だが8年後、彼は再び漁に出る。沖縄の漁師の生き様を追った長編ノンフィクション。
10.NDC 596 フレンチの王道 シェ・イノの流儀
井上 旭 「著」 5時間17分
(内容)栄枯盛衰の激しい飲食業界で、不動のトップに君臨し続けてきた巨匠・井上旭。日本のフランス料理黎明期から第一線に立ち続け、変わらず客を魅了してきた「超一流」の秘密を明かす。
11.NDC 726 マンガ)SERVAMP#2
田中ストライク「著」 2時間47分
(内容)高校一年生・城田真昼は、道端で黒猫を拾いクロと名づける。しかしその正体は真祖(サーヴァンプ)と呼ばれる吸血鬼! 契約でクロの主人となった真昼は、吸血鬼同士の戦いに巻き込まれてしまう。
12.NDC 726 マンガ)不機嫌なモノノケ庵3
ワザワキリ「著」 2時間58分
(内容)人間である己が妖怪のために身と心を尽くせるのか。訪れた隠世(かくりよ)で、白くてモジャモジャした妖怪との再会を果たした芦屋。しかし妖怪は芦屋を庇い、傷ついてしまう…。その姿に、芦屋の中の何かが切れて…!?
13.NDC 726 マンガ)不機嫌なモノノケ庵4
ワザワキリ「著」 1時間58分
(内容)過去の「キミ」と、今の「キミ」の間で。 様々な妖怪と出会い、想いを知る芦屋。そんな中、禅子との再会を果たす。禅子は、何かに噛まれてから妖怪が見えるようになっていて…。彼女を噛んだものの正体とは?
14.NDC 726 マンガ)不機嫌なモノノケ庵5
ワザワキリ「著」 2時間19分
(内容)見えない、見える、見えない…寂しさ。妖怪が見える者と見えない者…。わかり合えない事実に、芦屋は苛立ちを抑えきれない。しかし妖怪を祓えれば「それでいい」という安倍との覚悟の違いを知り――。そして訪れる、芦屋解雇の危機…!?
15.NDC 830 お金と英語の非常識な関係 下
神田昌典「著」 4時間42分
(内容)お金持ちになりたい。英語ができるようになりたい。この願いは両方とも叶えられる! お金と英語の非常識な関係とは? いっさいのムダを省いた英語活用法を伝授。
16.NDC 913 ホーンテッド・キャンパス10
きみと惑いと菜の花と
櫛木理宇「著」 7時間31分
(内容)こよみちゃんとの初デートに向け、いろいろ頭を悩ませる森司。そんな中、オカルト研究会には新たな依頼が。他殺死体発見現場の隣に建つ豪華な洋館に現れた、女の足だけの霊が意味するものとは?
17.NDC 913 Re:ゼロから始める前日譚 隠れ里の鬼姉妹
長月達平「著」 9時間35分
(内容)神童と呼ばれた姉がいた。その姉に遠く及ばない、劣等とされる妹がいた。これは炎の夜に滅ぼされた鬼族の、唯一の生き残りとなったツノナシ姉妹の復讐譚。決意と歪みの姉妹愛、その始まりの物語。
18.NDC 913 第6回熊本大学東光原文学賞
熊本大学付属図書館「著」 5時間07分
(内容)大学生の読書離れや日本語文章作成能力の低下が言われているなか、熊大生の言語力向上と創造性豊かな学生の育成、さらに地域社会における文学・文化活動の中核となる人材輩出等を目的に、平成20年度にスタートした「東光原文学賞」は、熊大生の読書への関心を大いに喚起し、文書作成能力の涵養を図っています。
19.NDC 913 山女日記
湊かなえ「著」 9時間30分
(内容)私の選択は、間違っていたのですか。悩める7人の胸に去来するのは-。誰にも言えない苦い思いを抱いて、女たちは、一歩一歩、頂を目指す。新しい景色が小さな答えをくれる連作長編。「カラフェスに行こう」を追加して文庫化。
20.NDC 913 和算の侍
鳴海 風「著」 9時間27分
(内容)江戸の天才数学者たちを主人公に、数奇な人生模様を情感溢れる筆致で描く、和算時代小説の傑作。
21.NDC 913 加藤清正 上
海音寺潮五郎「著」 11時間22分
(内容)十五歳で籐吉郎に使えた寅之助は、股肱と頼む肉親の少ない秀吉に重用され、山崎、賤ケ岳等数々の合戦に名をあげ、ついに肥後の太守となった。天正十九年、太閤となった秀吉は朝鮮出兵を決意し、清正と小西行長に先鋒を命じる。
22.NDC 913 七人の証人
西村京太郎「著」 7時間01分
(内容)十津川警部は帰宅途中を襲われ、不覚にも誘拐された。彼が気づいたときには、彼は奇怪な無人島にいた。しかもそこには、ある町の一部分がそっくり再現されていたのだ。次々建物から現われる人間は、皆或る事件の目撃者、そしてやがて展開される狂気のシーン。会心サスペンス長編。
23.NDC 913 殺意を乗せて
西村京太郎「著」 7時間09分
(内容)西村京太郎のあまたの短篇作品群から、函館・十和田湖・伊豆・京都等人気の観光地を舞台にした旅情ミステリーの選りすぐりを一冊に新編集。徳島・祖谷渓・与論島を舞台にした、初収録短篇5作も加えた傑作集。
24.NDC 913 夜のかくれんぼ
星新一「著」 6時間58分
(内容)宇宙からきた意味ありげな電波、壁からはえた人間の手、神からテレポートの能力をさずけられた男…。ミステリアスな世界に誘うショートショート28編を収録。
25.NDC 913 花を呑む
あさのあつこ「著」 8時間21分
(内容)どうにもならぬほど縺れ、おぞましいほど歪な、思わず息を潜めてしまう、因縁の二人。心に虚空を抱える同心、木暮信次郎。深い闇を抱える商人、遠野屋清之介。深紅の牡丹を口から溢れさせ、妾に怨み殺されたと噂される怪異に挑む。
26.NDC 913 守勢の太刀 たそがれ横丁騒動記3
鳥羽 亮「著」 5時間19分
(内容)非道な武士たちを相手に、阿久津の剣が冴える。浅草田原町〈たそがれ横丁〉の長屋に一人で住み、武士に生まれながら物を売って暮らす阿久津弥十郎。ある日、三人の武士に襲われた女人を助けるが、それをきっかけに、横丁の面々と共に思わぬ陰謀に巻き込まれ……?
27.NDC 913 オーバーロード8 二人の指導者
丸山くがね「著」 12時間17分
(内容)“森の賢王”が去り、森の均衡が崩れたことで、新たな脅威が迫る…。偉大なるナザリック大墳墓を支配する者の苦悩の日々…。シリーズ初の、完全書き下ろしを含むアナザーストーリー2本立て。
28.NDC 913 3本足のタロー
桑原崇寿「著」 2時間37分
(内容)人に捨てられたタローは野良犬となるうちに前足を一本失う。障害を持つ犬は幸せになれるのか? 誰かタローの里親になって!
29.NDC 914 知の仕事術
池澤夏樹「著」 5時間57分
(内容)混迷を深める現代という時代を知的に生きていくためには、1「情報」、2「知識」、3「思想」が必要だ。新聞や本との付き合いかた、アイディアや思考の整えかたまでを指南する。
30.NDC 933 恋が盲目なら
エマ・ゴールドリック「著」 5時間28分
(内容)女性社員のリーダー的存在のフィルは、怪我で一時的に目が見えない社長の息子ペンのサポート役に。彼に気に入られたフィルは、屋敷に住み込んで彼の世話まですることになったが、ペンは彼女を年配の女性と勘違いしていて…。
31.NDC 933 誇り高き御曹司
ジェイン・A・クレンツ「著」 6時間30分
(内容)プルーは同棲するマコードに結婚を迫るが、興味を示さない彼の冷たさに絶望する。家を出ようと荷物をまとめるプルーの前に立ちはだかったマコードだが、淡い期待を抱く彼女に、残酷な言葉を吐き捨てて…。
32絵本 くわずにょうぼう
稲田和子「著」 0時間27分
(内容)ある日、けちんぼうな男の家に美しい女の人がやってきました。ご飯を食べないで働くから、にょうぼうにして欲しいという申し出を、男は喜んで受けたのですが…。少し怖くて面白い、手に汗にぎる絵本。