2017年6月現在
1.NDC 019 持つべき友はみな本の中で出会った
河谷史夫「著」 9時間34分
(内容)生きるのに「もっとも苦しい時期」に読む本があることは、なんとありがたいことか。会員誌『選択』に15年以上にわたって書き継がれた読書案内。
2.NDC 232 ローマ人の物語17 悪名高き皇帝たち 下
塩野七生「著」 7時間00分
(内容)「悪」と断罪された皇帝たちの統治の実態とは。そしてなぜ「ローマによる平和」は維持され続けたのか。
3.NDC 289 愛の手紙 ペリリュー島玉砕中川州男大佐の生涯
升本喜年「著」 6時間53
(内容)硫黄島玉砕の4カ月前、昭和19年11月、南太平洋パラオ諸島に浮かぶ小さな島ペリリュー島に散った玉砕戦。そこで日本軍守備隊の地区隊長として全軍を指揮した中川州男大佐の生涯を、愛妻に宛てた書簡をもとに描く。
4.NDC 267 遺品は語る
赤澤健一「著」 4時間14分
(内容)形はさまざまだが、最後は誰もが「身ひとつで逝く」ことに変わりはない。誰もが1人で死んでいく時代に「最期はきれいサッパリと」と考える人のために、遺品整理の現場からのアドバイスを伝える。
5.NDC 494 命と健康どっちが大事? 人工透析の現状
佳応子「著」 1時間38分
(内容)透析の苦悩、教えます。人工透析の実態を知っていますか?ひとたび透析を始めてしまえば、後々さまざまな問題を知ったところで、止めることはできないのです。
6.NDC 726 マンガ) 不機嫌なモノノケ庵6
ワザワキリ「著」 2時間17分
(内容)妖怪が見えない。そんな状況が続く芦屋に「奉公人をやめろ」と告げる安倍。理不尽な物言いになんとしても元に戻ろうとする芦屋だったが、成す術もなく…。
7.NDC 726 マンガ) 不機嫌なモノノケ庵7
ワザワキリ「著」 3時間08分
(内容)隠世(かくりよ)から現世(うつしよ)の学校を見学したいと、一人妖怪が物怪庵を訪ねてくる。そしてヤヒコの元にはか弱い妖怪が現れたり、モジャモジャにとある容疑がかかったり、芦屋と安倍の周りはあいかわらず騒がしい…。
8.NDC 913 ハイスクールD×D23 球技大会のジョーカー
石踏一榮「著」 6時間48分
(内容)「アザゼル杯」で快進撃を続けるイッセーチーム。学生をしながら、試合に、上級悪魔のお仕事にと、大忙しなイッセーだったが、一つ心配なことがあった。それは試合でミスを連発しているアーシアのことで…。
9.NDC 913 進撃の巨人 Short Stories2
諌山 創「著」 2時間42分
(内容)夜だから聞ける話、夜だから語りたい気持ちがある。人が違えば考えも違う。104期生や調査兵団のサイドストーリーを全20編収録。
10.NDC 913 Fate strange Fake4
成田良悟「著」 6時間47分
(内容)ついに出そろった英霊達の手によって、街は静かに、しかし確実に蝕まれていく。神も魔も信じぬ兵士は狂信者と相対し、神を憎む英霊の前には「女神」を名乗る女が現れ、「殺人鬼」はか弱き少女を救うため強者へと挑む…。
11.NDC 913 運命は剣を差し出す1
バンダル・アード=ケナード
駒崎 優「著」 5時間42分
(内容)辺境の街道でヴァルベイドは負傷して戦場に置き去られた若き傭兵と白い狼に出逢う。この男こそ世に名高いバンダル・アード=ケナードを率いる隊長だった。追われる身の彼らは珍道中を繰り広げるが、追跡は深刻化する一方で…。
12.NDC 913 ゼロの凱歌
遙 士伸「著」 17時間43分
(内容)大鑑巨砲主義の殻を脱ぎすて、航空主兵主義を纏うことにした日本。米太平洋艦隊とマーシャル沖にて会敵した第一航空艦隊は、零戦を実戦に投入し奇襲を敢行。世界最強艦隊を震撼の渦に巻き込み、太平洋を制覇していく…。
13.NDC 913 あま酒 藍染袴お匙帖
藤原緋沙子「著」 5時50分
(内容)今日も老若男女の患者で溢れる桂千鶴の診療所。身分の分け隔てなく治療にあたる千鶴は相変わらず多忙な日々を送っていた。だが、密かに想い合う旗本、菊池求馬との距離は求馬の大番入り機に微妙なものに――。
14.NDC 913 嫁入り 鎌倉河岸捕物控30
佐伯泰英「著」 6時間35分
(内容)豊島屋十右衛門の祝言が近づき、京からの花嫁ご一行を鎌倉河岸の皆々は首を長くして待っていた。そんな折、政次は同心の寺坂より、女剣術家の永塚小夜にも見合い話があると聞き…。
15、16.NDC 913 天華の剣(上)浮世絵宗次日月抄
門田泰明「著」 9時間22分,9時間31分
(内容)宗次と同じ長屋に住む少女二人が、権力者に愛玩される珍犬、狆を近所の寺で拾った。その直後に、殺気漂う侍たちが寺に駆け込んで来たのを目撃した宗次は、悪い予感を覚える。謎の“白忍び”の一団。 不穏に蠢く幕閣の権力争いを、武炎の剣で宗次が斬る!
17.NDC 913 若返り同心 如月源十郎 闇の顔
佐々木裕一「著」 5時間40分
(内容)秘薬を盗んだ者への懸賞金をかけた貼り札が江戸市中に貼り出され、将軍の耳にも入る。それとは知らず隠した秘薬で若さを愉しむ隠居老人・小六を突然に襲ったぎっくり腰。罹った町医者から連続不審死の話を聞きつけ、不甲斐ない新米同心の孫の手柄を作ってやろうと発奮する小六だったが……。
18.NDC 913 美しい街
尾形亀之助「著」 0時間51分
(内容)多くの作家たちが 尾形亀之助の詩について書き、話している。その詩は淋しくて、凛として、ユーモラスで、ときに天才的。本書はなかなか手に入りにくかった亀之助の著作を、同時代に夭逝した画家松本竣介のデッサンとともに再構成する。
19.NDC 913 天使は奇跡を希う
七月隆文「著」 5時間17分
(内容)黒板の前で微笑む転校生の女の子には翼が!? 正体を知った僕は、幼馴染たちと彼女を天国へ帰そうとするが、本物の天使である彼女には真の目的があった…。恋と奇跡と、天使の嘘の物語。
20.NDC 913 松本清張ジャンル別作品集4 法廷ミステリ
松本清張「著」 8時間46分
(内容)松本清張が著した膨大な短篇小説をジャンル別に編集。4は、戦前の刑事裁判の実態をノンフィクションの手法で再現した力作「証言の森」、全集未収録の「脊梁」など、“法廷ミステリ”全5篇を収録。
21.NDC 913 祭りの果て、群上八幡
西村京太郎「著」 5時間20分
(内容)ダムから男女の死体が発見された。男性からは覚醒剤が発見され、しかも彼は現警視総監の息子だった。スキャンダルを恐れる上層部と十津川警部の確執の行方は…。
22.NDC 913 京都嵐電殺人事件
西村京太郎「著」 5時間34分
(内容)嵐電の愛好家が集う団体「嵐電会」が、嵐電を使った賞金レースを実施。ところがレース途中、参加者の夫婦が他殺体で発見される。十津川警部は、犯人の秘められた動機を追う。
23.NDC 913 新装版 眠る盃
向田邦子「著」 6時間34分
(内容)「荒城の月」の「めぐる盃かげさして」の一節を「眠る盃」と覚えてしまった少女時代の回想の表題作をはじめ、なにげない日常から鮮やかな人生を切りとる珠玉の随筆集。
24.NDC 913 奇皇后 下
チャン・ヨンチョル,チョン・ギョンスン「著」11時間27分
(内容)復讐を誓って元の後宮に入るヤンは、強い意志と高麗人の誇りを胸に、陰謀渦巻く後宮の暗闇に挑む…。ふたつの国に翻弄される女性、奇皇后の流転の人生を、壮大に描く。
25.NDC 913 ひと夏のシンデレラ
リン・グレアム「著」 5時間28分
(内容)タビーは17歳のとき、年上の大富豪クリスチャンと愛しあったが、すれちがいによって彼に捨てられた。そのあと、妊娠が発覚するが、家からも追い出される。だが数年後、クリスチャンの親族から、遺産相続されることになり…。
26.絵本 おじさんのかさ
佐野洋子「著」 0時間24分
(内容)黒くてピカピカの傘が自慢のおじさんは、雨の日でも決して傘をさすことがありません。「雨がふったら、ポンポロロン」 その声に合わせて、思わず傘を開いたおじさんは…。